![]() |
あきる野ふるさと工房 |
ミニバッグづくり・・・できること体験プログラムご案内
(現在休止しています)
あきる野ふるさと工房「軍道紙の家」では、東京都指定無形文化財の和紙「軍道紙」を保存伝承しつつ、和紙で楽しむ小さな手さげ袋「ミニバッグづくり」の体験プログラムをご用意いたしました。
◆ミニバッグづくり (現在、休止しています。 ) |
和紙のもつ優しさは、真心を伝えます。
無地のままでよし、和紙を染めてもよし、 ご自分だけの小さなバッグを作ってみませんか。そして生活の中のひと時を和紙ならではの風合いに誘われてみませんか・・・。
ミニバッグは小さくても大きな喜びを包ます。バレンタインに、お年玉に、ちょっとしたお気遣いにご利用できます。
ミニバッグづくり用品一式は、当館で準備いたします。 完成したミニバッグは お持ち帰りできます。
ご来館いただける場合には、ご予約をお願いいたします。 特に団体様でお出での場合は確実な準備のおため ご予約をお願いいたします。
料 金(消費税8%を含みます) | ||
体験内容 A4相当軍道紙(厚紙)1枚を引き染めして、2 バッグつくります。 大きさ:H 6p×L 7p×D 3p |
お一人様 | 1,080円 |
(お断り)
ご体験は、予約事業や当日のスタッフの都合で、ご要望にそえない場合がございますので、ご容赦をお願いいたします。